HOME ≫ 編集長ブログ ≫ 2016年 ≫ 3月 月別: 2016年3月 この細やかさが日本らしい―JR東日本アプリ② 前回に引き続き、「JR東日本アプリ」について、です。アプリの入手については前回の記事を読んでくださいね。 このアプリはと… 2016/03/24 私は何両目に乗っているの?―JR東日本アプリ① 新橋から有楽町駅に向かう、ある日の山手線にて。 スマートフォンのアプリを立ち上げると、画面にはこんな表示が出ました。 &… 2016/03/24 顧客の声を聞くのは誰か 問い合わせや確認、苦情(!)などで、お客様相談室のような場所、コールセンター・コンタクトセンターに電話やメールをすること… 2016/03/17 船で取材先に向かう 船が到着し、桟橋から待合室に向かうと、 取材先企業の支援者である、専門家の方がお出迎えくださいました。 こういう場所で… 2016/03/08 「ビックな社長」との偶然 数年かけて、着々と大きくなってきたわたくし。主な原因は運動不足とご褒美スイーツの多さか。。。 服の買い替えは出費がか… 2016/03/02 会員ログイン 無料メール会員登録はこちら 読者の登録変更はこちら 人気カテゴリー 業務の効率化働き方改革マイナンバーセキュリティ対策セキュリティその他運用管理・クラウド基盤EDI・取引先との情報連携企業間連携事業承継 編集長ブログ もちろんIT否定論者ではありません!―「プラスITフェア」ありがとうございました。 セミナー「新ビジネスを拓く中小企業のIoT活用事例」を担当して考えた セミナー「経営力を高める真の働き方改革とは?」 月別アーカイブ 2018年8月 (1) 2017年12月 (1) 2017年11月 (2) 2017年10月 (1) 2017年9月 (1) 2017年7月 (2) 2017年5月 (1) 2017年4月 (2) 2017年3月 (1) 2017年2月 (1) 2016年12月 (1) 2016年11月 (1) 2016年10月 (2) 2016年8月 (1) 2016年7月 (1) 2016年6月 (1) 2016年5月 (2) 2016年4月 (3) 2016年3月 (5) 2016年2月 (5) カテゴリー 現場レポ (12) いきいき中小企業 (4) 地域のこれ! (4) 乗り物日記 (7) 考えごと (14) セミナー (8) 中小企業のIT経営マガジンCOMPASS