中小企業のIT経営・デジタル化・DXを推進

COMPASSONLINE

DX時代の経営に役立つ情報を提供します。
冊子・IT経営マガジン「COMPASS」&中小企業のIT活用事例に基づく各種サービス

編集長の紹介:石原由美子

編集長プロフィール

石原由美子         石原由美子


活動のキャッチフレーズは、

「現場発!中小企業IT経営エデュター」(Editor&Educatorの造語)

現場で何が行われているかを取材し、分析・編集・考察してわかりやすく情報発信。多くの方が気軽に学べる形に講演メニューや教材として提供します。IT情報は断片的になりがちで整理された情報が少ないという課題があります。そこで、雑誌編集・資格試験教材編集の経験をいかし、最新ITツールや活用事例情報を一段階抽象化したうえで理解しやすい形に教材化し、自ら課題解決を進めるためのお手伝いをします。

<主な業務>
・中小企業IT活用の実際を中立的な立場で取材・発信
・ご依頼に応じた事例集やIT活用の解説冊子・記事・動画の編集制作
・IT活用・デジタル化・DXに関するセミナー講師(経営者向け、社員向け、支援者向け、IT企業向け)
 実績については、下部「講演活動」の欄をご参照ください。
・デジタル人材育成・リスキリングにかかわる教材編集・制作

プロフィール

町工場に勤務する父の姿を見て育ちました。中小企業の誠実で生き生きした姿に惹かれ、勤務した企業も中小企業。
中小企業による中小企業のための中小企業の情報提供を行っています。

●スタートは教育
ずっと興味があったのは教育分野。学生時代から通信教育教材の編集をはじめ、当時はまだ珍しかった図版やイラスト、キャラクターの会話を通じたテキストの制作を通じて、新しい情報伝達の方法を研究。これを機に教育関係(講師業)、各種教材・書籍編集の道へ。受験用問題集や学校案内を発行する出版社では特色ある本づくりを進める一方で、業務フローの改善にも取り組む。さらに、ウインドウズ95時代を迎え、会社でどのようにコンピューターを使うかを考えるメンバーとして、馴れないコンピューター用語に悪戦苦闘。LANやデータベース、インターネットの業務利用を経営者にアピールし、導入・活用のサポート業務を担当した。
「ITって、なんで利用者向けにわかりやすい説明が少ないんだろう…」と実感。

●ITの時代だが、情報がわかりにくかったので…。
ユーザー企業内でのIT推進経験を活かし、リックテレコム入社後、初級シスアド資格(現在のITパスポート試験)のテキストを企画・編集。ターゲットとした20代の女性だけではなく、40代・50代の管理職男性から支持を受け、「現場では、ITをどう使うかに関して、経営に基盤を置いたわかりやすい情報が求められている。専門用語やコンピューターの独特の世界には皆苦労している」と実感。その後モバイル関連の雑誌編集を経て、2002年秋、「COMPASS」創刊プロジェクトに参加。念願かなって中小企業分野での仕事に携わることに。
ユーザー側からの実感を大切に、IT誌の枠にとらわれない雑誌づくりを目指す。2004年から同職。

●全国の中小企業経営者、ITベンダーさんとお話するのが仕事
COMPASSでは、全国の中小企業を訪問し、企業の特色と経営者の思い、ITを活用したきっかけや導入・活用のプロセスをユーザー企業の目線で取材している。また、中小企業向けITサービスに本気で取り組むITベンダーとの交流を深め、「良いITサービスを使って、成功するIT活用を行う企業」が増えることを目標に活動中。
「経営」と「人材育成」は生涯を通じてのテーマ。

全国の経営者の方々と話をすることが何よりの楽しみ。 中小企業への取材は数百社。またそれ以上の数のITコーディネータ・中小企業診断士をはじめとする専門家と交流を続ける。
2018年~2019年は中小企業庁・経済産業省の研究会・委員会に参加し、IT導入補助金活用企業の実態をヒヤリング調査。
中小企業を支援する機関(支援センター、商工会議所、商工会など)にも積極的に足を運んだり、情報交換を継続中(支援機関の存在はとても大きい!)。商工会議所等の委員会活動や情報提供冊子編集なども。
 近年は、中小企業が等身大のデジタル活用を推進するための支援やセミナー活動にも力を入れている。石原由美子 COMPASS編集長

2015年はキャリア・コンサルタント(国家資格)&産業カウンセラーの資格を取得。人材育成や能力開発の分野の支援にもフィールドを広げつつある。人に焦点があたるDX時代を迎え、二つの分野がいよいよ強くリレーションし始めており、やりがいを感じる日々。
「ITは本当に人を幸せにするか」「人が人らしく生きることとITのかかわり」が探究テーマ(意見交換相手募集中)。

趣味は鉄道・飛行機(を軽く)&ドイツ旅行(ドイツ語は話せません)と弾丸トラベル。コロナ禍での移動制限は……大変です……。
この趣味のおかげで(?)、全国津々浦々、取材やセミナーでひょいひょいお伺いできます。
*時々更新、編集長ブログ

COMPASSに関わる講演活動

*旬のテーマ
中小企業のDX、デジタル化、業種ごとのIT活用、AI/IoT活用などを、実際の事例を通じてわかりやすく伝えるセミナーが好評です。経営目線でのお話が中心です。中小企業が自律的なIT活用を進めるにあたって、普段見えにくい情報をお伝えしています。

*基本は現地にお伺いしますが、状況により、Zoomなどによる遠隔開催も可能です。 

  • 経営者・支援者向け

<最新技術>

    • 「ChatGPTを入口に学ぶ 生成AIがもたらすインパクト」
      2023年各地で多数、お話しさせていただきました。操作方法に特化せず、特性を理解した経営判断を支援

<DX関係>

    • 人気の演題「DXはじめの一歩 全国身近な事例から学ぶ」「自社にあったITツールの選び方」
      具体的な事例とITへの向き合い方をわかりやすくご説明しています。全国各地にお伺いしております。
      全国各地の商工会議所、商工会、業種団体など
    • 「リスキリングとIT人材の育成」
      関東・北海道の商工会議所など
    • ふくい産業支援センター「結果的にDXの王道を行く 中小企業のDXとは?」
    • 埼玉県経営者団体「中小企業にとってDXとは?」
    • 中小企業支援者対象「無理せず効果的なデジタル化支援を―事例に学ぶ」
      関東・東北・九州・甲信越の商工会議所連合会研修、関東・東北・東海・中国・四国・九州地方の商工会議所研修、関東地方の県支援者など

   <国の事業等>

    • プラスITフェア2019 大阪 東京 「人口減社会 人を活かすIT活用」
      • 日本経済新聞「伸び盛り企業会議2019」
      • IT導入補助金の意義と活用事例
    • 中小企業庁事業「新ものづくり・新サービス展2018」
      • 「人手不足を乗り切る!事例で学ぶIT/IoTを使った生産性向上」
    •  経済産業省事業「プラスITフェア2018」東京、大阪、名古屋、福岡、高松、広島、那覇 
      • 「人手不足を乗り越える ここまで来た!現場を助けるIT活用~全国事例から」
    •  関東経済産業局主催「新ビジネス創出フォーラム」(AI/IoT、システムデザイン思考)
    • 中小企業庁「プラスITフェア」東京、仙台、熊本、松山、那覇、名古屋、金沢、大阪、札幌
      •  基調講演「稼ぐ力を高めるIT活用とは-全国取材事例から」
      • モデレーター&インタビュアー「業種別IT導入インタビュー」
    • 中小企業庁「プラスITセミナー」稼ぐ力を高めるIT活用とは―事例に学ぶ
      • 富山、武生、小千谷、郡山、いわき、長浜、小樽
      • 日刊工業新聞社主催「IT導入補助金活用セミナー」 IT活用事例紹介パート
    • 全国生活衛生営業指導センター 「収益力向上セミナー」 
      • 愛知、東京、新潟 和歌山 秋田 群馬 生活衛生業におけるIT活用事例を収益力アップ
    • 自治体様関係
      • 徳島県 「withコロナ時代のIT活用事例セミナー」(Zoom)  
      • 秋田県三種町 「人口減時代の経営戦略とIT活用」
      • 秋田県 支援者向けICT活用研修のうち事例紹介パート担当
      • 秋田県 IoT活用事例セミナー(Zoom)
      • 茨城県 サービス産業分科会「IoT事例紹介セミナー」
           「中小サービス産業にIoTはどう役立つのか?~全国事例から発想を学ぶ」
      • 長野県主催「IT,IoTを活用した生産性向上セミナー」
      • 東京都中小企業振興公社多摩支社「多摩イノベーションフォーラムIoTワークショップ成果発表会」パネルディスカッション(参加企業の発表に関してのディスカッション)
      • 福井県主催「商業・サービス業のためのIT/IoT導入支援セミナー」
      • 埼玉県主催「事例に学ぶお店のICT活用セミナー」 
  •  支援機関向け
    • 商工会議所職員様向け 「無理せず効果的なIT活用支援を」
    • 関東商工会議所職員向け研修 
    • 商工会議所議員様向け IT活用事例セミナー
    • 商工会議所議員様向け IoT活用事例セミナー
    • 商工会議所職員様向け IT活用支援検討会 
    •  経済産業省事業「プラスIT研修」大阪、高松、広島、那覇、新潟
    •  商工会議所など支援機関担当者向けの研修会
    • 全国商工会議所担当者様向け「商工会議所への期待とIT利活用による『稼ぐ力』の向上」
  • IT、ICT業界の担当者、営業関係者向け  
    • 大手IT企業様、パートナー様向けセミナー 「経営力を高める働き方改革とは?」
    • 日本商工会議所主催「IT指導者セミナー」
    • MCPCモバイルソリューションフェア「最新モバイル事例&中小企業にモバイルをどう売るか」
    • 「タブレット・スマートフォンを活用した中小企業のIT化セミナー」
    • 通信業界向け展示会
      • 「中小企業のIT化推進の主役は通信系ディーラー・SIです~優れた経営者ほどオフィスコミュニケーションを重視する~」
      • 「経営者が求めるのは『提案』ではない!? 中小企業向けIT販売の難しさと奥深さ」~「COMPASS」の活動・取材現場から
    • モバイル関連フェア
      • 「中小企業のIT活用状況および今後のモバイルトレンド」
      • 「中小企業経営者がモバイルに注目する理由とは?」
  • 経営者向け(IT以外) 
    • 「女性が活躍する企業と経営者」(女性活躍に関して)
    • 「知っていますか? キャリア開発」(キャリアコンサル視点)
  •  学生向け

など。

 

特に、IT、ICT関係企業を対象にした中小企業経営者の本音や観点を伝えるセミナーは、「COMPASS」の媒体活動ならではの内容。IT、ICT業界がユーザーにさらに近づくための重要ポイントをお伝えします。

セミナーの感想例 ~なぜか「面白かった」が多いです。

  • ユーザー企業・支援機関様より
    • DXが意味するところと、身近なIT活用から取り組む大切さが理解できた
    • こんなにITが便利になっているとはびっくりした
    • 騒がれているChatGPTだが、経営者として視点が持てた。使ってみたい。
    • ITツールの活用例を参考にして取り組んでみたい
    • ITを使うメリットが腑に落ちた
    • 実際にある事例でモバイルの利点が説明されていてよかった
    • 経営課題を解決する手段としてのIT活用の意義が理解できた
    • 事例が多いので、話が具体的でわかりやすかった
    • 面白かった
    • 実際の現場の様子を知っている人の内容だと感じた
    • もっと事例を聞きたい
  • 支援機関職員様より
    • ITには苦手意識があったが、わかりやすく、理解できた
    • デジタル化が身近に感じられた
    • 具体例があったのでイメージが湧いた
    • 「ITが得意でなくともOK」と言われて先が見えた
    • 普段の経営支援が基盤であり、私たちならではの役割を再認識した
    • 商工会議所の業務をよく理解してくれている。現場に沿った話だった
  • IT・ICT企業様より
    • ITを活用する現場の実態がよくわかった
    • 今の仕事が世の中で大切なポジションであることがわかった
    • 単なる理論ではなく、実際の話なので参考になる
    • 営業姿勢を考えていきたい
    • 経営者の本音が聞けた
    • ユーザーのことを理解するのは大切

 

≫「COMPASSとは」に戻る


IT経営マガジン
「COMPASS」

バックナンバー

手軽に読めるNews Paper版としてリニューアル予定

≫ 最新号の詳細はこちら ≪

最新号を読む(電子ブック版)

≫ 電子ブックの推奨環境 ≪

バックナンバー

世界に響け職人の心意気 激動の時代会社をどう変えていくか COMPASS編集長紹介

編集部にお任せ下さい!

事例集制作 小冊子制作 講演