中小企業のIT経営・デジタル化・DXを推進

COMPASSONLINE

DX時代の経営に役立つ情報を提供します。
冊子・IT経営マガジン「COMPASS」&中小企業のIT活用事例に基づく各種サービス

「ひろしまITフェス2025」にて中小企業のデジタル化に関する講演を担当しました

2025.10.26


2025年10月22日-23日に広島県広島市で開催された「ひろしまITフェス2025」にて、編集長の石原由美子が講演させていただきました。

「ひろしまITフェス」は、ITベンダーによる新たな技術やサービスの展示、IT活用の実際や未来に関する講演や体験型イベント、学生参加のイベントなどを通じ、テクノロジーが企業や地域社会の未来づくりにどのように貢献できるのかを、考え、体感する機会を提供する目的で開催されました。

ひろしまITフェスの内容

会場となった広島県情報プラザでは、IT企業によるソリューションやAI活用など多様なサービスが紹介され、デジタルツインの体験コーナーや経営相談のコーナーも設けられました。

10月22日は、中小企業のデジタル化について地域企業の皆様へ等身大の情報をお届けするセミナーを開催。石原より、

「チャンス到来! 中小企業のデジタル化・DX」と題して、
 ・中小企業の現状とITの進化
 ・DXの意味
 ・身近な事例から学ぶ活用法
 ・デジタル化で利益を増やすためのポイント
などについて、同じ中小企業の視点から平易な言葉でわかりやすく解説を行いました。

「ひろしまITフェス2025」では多数のセミナーが開催された (セミナーメニューより抜粋)

 

注目の最新テクノロジーに関する講演ではないにも関わらず、会場は満席となり、中小企業のデジタル化への地域の高い関心がうかがえました。熱心な皆様に多数ご参加を賜り、ありがとうございました。

貴重な機会をいただきました、広島県情報産業協会、広島市、公的支援機関、ITコーディネータなど支援専門家の皆様をはじめ、関係者の皆様に心よりお礼申し上げます。

*COMPASSでは、上記のテーマのほか、「生成AIとこれからの経営」「販促に生かす生成AI」「デジタル化推進人材育成」「支援者向けデジタル化研修」などの講演を行っています。

 


IT経営マガジン
「COMPASS」

バックナンバー

手軽に読めるNews Paper版としてリニューアル予定

≫ 最新号の詳細はこちら ≪

最新号を読む(電子ブック版)

≫ 電子ブックの推奨環境 ≪

バックナンバー

世界に響け職人の心意気 激動の時代会社をどう変えていくか COMPASS編集長紹介

編集部にお任せ下さい!

事例集制作 小冊子制作 講演