HOME ≫ コラム アーカイブ: コラム 第2回 「顧客は誰か」を定める手法を学ぶ 第2回 「顧客は誰か」を定めるための手法を学ぶ 執筆・サクセシオ 小笠原富美子氏 前回は「 3C分析 」 をして3つのC… 2022/05/19 第1回 自社都合をやめて3C分析からはじめる! 第1回 自社都合をやめて3C分析からはじめる! 執筆:サクセシオ 小笠原富美子氏 きれいにできたホームページ。にもかから… 2021/07/18 第4回 独創性を発揮するために 今年から、秋田県内の事業者支援として「0(ゼロ)円店舗改善」を進めている。これは先進的な店舗への改善支援を無料で行うとい… 2020/06/17 第3回 グローバリズムへの幻想 急速に高齢化が進む日本。とくに地方では廃業を食い止めるための支援や事業承継が課題である。未来をあきらめた地域には若者も夢… 2020/06/17 第2回 国の施策と地方の現状 第2回は、中小企業支援で言われる「革新」について、地域ニーズに即したあり方を考える。 補助金活用の本質とは? ここ数年来… 2020/06/17 第1回 地域内の「濃い」関係性 人手不足を背景に生産性向上が求められている現在、国からも様々な支援策が提供されている。 しかし、遅々として進まないのはな… 2020/06/17 第十四回 業務システム構築において経営者が押さえるべきポイント 小さく初めて大きく育てる 経営者が押さえるべき3つのポイント 2年間にわたりお伝えしてきたFileMaker連載、今… 2019/02/25 第十三回 継続的な成長を図る!取り組み事例紹介 前回までの内容の具体化として、FileMakerを使って改革に取り組んだ企業の事例をご紹介いただく。(編集部) &nbs… 2018/11/07 第十二回 FileMaker新バージョンにみるIT利活用のヒント 前回までは、FileMakerを活用するうえでの基本機能を紹介してきた。今回は、新バージョンの特徴を解説していただく。 … 2018/10/04 第十一回 FileMaker独特の考え方である「テーブルオカレンス」の概念 前回はデータベースの基本ともいえる「リレーション」と「レイアウト」の基本を紹介した。今回は、FileMaker上でこれら… 2018/08/16 第十回 操作性を高める「レイアウト」の設計(2) 前回第九回に続き、大事なユーザーインターフェースである「レイアウト」について解説します。 … 2018/04/03 第九回 操作性を高める「レイアウト」の設計(1) 前回はデータベースの親子関係である「リレーション」について紹介しました。続いて大事なユーザーインターフェースである「レイ… 2018/04/03 【連載】あいてぃのある職場日記(18年冬) 「秋の夜長」 今年は久々に秋を満喫している。 ここ数年は10月でも30℃を超える日がやたらあって、ちっとも涼しくならんな… 2017/12/20 【連載】あいてぃのある職場日記(17年秋) 「新施策」 明けても暮れても「働き方改革」な今日このごろ、手詰まり感満載なわが社に画期的な新施策が導入された。 その名も… 2017/12/20 【連載】あいてぃのある職場日記(17年夏) 「商売繁盛」 こう見えて(大半の読者の方には見えていないが…)、私は営業職である。 とはいえ、プロフィールにもある通り「… 2017/12/20 【連載】あいてぃのある職場日記(17年春) 「今年の目標」 子供のころの正月というのはお年玉をもらう以外たいがいつまらないもので、テレビを見たり凧揚げやかるたなどを… 2017/12/20 【連載】あいてぃのある職場日記(16年秋) 「改革の第一歩」 若いころほどではないにせよ、今でも暑いのが苦手だ。 特に通勤時の満員電車が不快で、ただでさえ低い労働意… 2017/12/20 第八回 FileMakerにおけるリレーションの作成方法 第七回で解説したテーブル間の関連・リレーションについて、FileMakerで作成する際の方法に入っていきます。 &nbs… 2017/10/25 第七回 データベースの重要ポイント「リレーション」 第六回では、ExcelからFileMakerへの移行について取り上げました。次は、データベースのリレーションについてです… 2017/10/25 第六回 Excelからデータベースへの移行(下) 第五回に続き、FileMakerでの業務システムの作り方の、データベース活用のポイントを解説します。 大切… 2017/08/29 第五回 Excelからデータベースへの移行(上) 第四回までは、FileMakerを使って業務システムを作ることが中 小企業にとってどのような位置づけなのか、FileMa… 2017/08/10 第四回 FileMakerによるシステムの再構築(下) 連載の第三回では、FileMakerを使ったシステム再構築のケースを6つ挙げ、2つ目までを解説してきました。第四回は、続… 2017/07/02 第三回 FileMakerによるシステムの再構築(上) 最近、FileMakerによるシステムの再構築(リニューアル)が増えてきました。背景には、経営環境面とFileMaker… 2017/06/28 第二回 システム導入の方法を比較する 連載第一回で整理したシステム導入の方法を、詳しく解説します。 (1)手作りシステムの特徴 作りたいシス… 2017/06/27 第一回 成長を目指す企業とFileMaker この連載では、中小企業での採用が増えてきたデータベースソフト「FileMaker」の詳細と活用法を紹介していきます。 … 2017/06/27 【連載】中小企業の販売促進・集客・宣伝 新常識(第7回) 第7回 SEO対策のまとめ──今何が起こっているか(Web詳細版) 今回は、本連載を開始してから発生したとても大きな2つ… 2017/02/06 専門家が解説 Office 365の徹底研究(第5回) 読者の関心が高いOffice365の新しい利用方法。まだまだ知られていない便利な使い方について専門家に解説いただく。(編… 2016/12/28 【連載】中小企業の販売促進・集客・宣伝 新常識(第6回) 適切なキーワードの設定方法とは? 第4回、第5回では、SEOの基本的なテクニックを取り上げました。 今回は… 2016/11/15 ビジネスで動画を活用するメリットとは? COMPASS2016年秋号に掲載した、専門家によるQ&Aコーナー。今回はテーマが「動画のビジネス活用」というこ… 2016/10/27 【連載】中小企業の販売促進・集客・宣伝 新常識(第5回) 第5回 SEO対策に必要なこと──7つのポイント(下) 公開したWebサイトを多くの人に見てもらうには、検索してもらいや… 2016/10/25 123» 会員ログイン IT経営マガジン「COMPASS」 手軽に読めるNews Paper版としてリニューアル予定 ≫ 最新号の詳細はこちら ≪ 最新号を読む(電子ブック版) ≫ 電子ブックの推奨環境 ≪ バックナンバー 現在の人気記事 宅配便の伝票、まだ手書きしていませんか? ―複合機でできるんです 【連載】中小企業経営者のためのFileMaker活用術 第七回 データベースの重要ポイント「リレーション」 第八回 FileMakerにおけるリレーションの作成方法 複雑なシフト勤務を取り込み、勤怠-給与を連携 その結果何が変わったか 人気カテゴリー 20人以下働き方改革業務の効率化タブレット・スマホ・アプリ21から100人IoT・位置情報Web&SNS製造業人材活用・採用プリント・複合機・スキャナ 編集長ブログ DXをする時期は様々だけど、概念は大事 一般公開セミナーのお知らせ(福井) 2020はこれ! 快適すぎる「かざす決済」 中小企業のIT経営マガジンCOMPASS 編集部にお任せ下さい!